top of page

ACTIVITY2

IMG_9506.jpg
​上級救命講習

東大阪市消防局のご協力により平成11年から隊員のスキルアップのため3~4年毎に上級救命講習会(新規受講・更新受講)を開催してきました。一定のスキルを習得されましたので平成27年12月を最後に今後の更新申し込みはご自身が直接消防局主催の普通救命講習を受講(案内は消防局HPで)いただくことで上級救命講習更新とみなされます。但し、申し込みの際に①上級救命講習受講者であることを明記(受講番号)すること、②受講日には上級資格者として講師のお手伝い頂くことが条件となります。

IMG_8666.JPG
JR3WAレピータ管理団体

​平成20年5月よりJARL直轄レピータ が、東大阪市役所で稼働し管理しています。平時は勿論のこと、非常災害時の中継設備としての役割が期待されています。

(※JARL:一般社団法人 日本アマチュア無線連盟)

周波数   439.34MHz Tone:88.5Hz シフト:(ー)  5MHz

    1291.06MHz Tone :  88.5Hz シフト:(-)20MHz

※439.34MHzでは、モールスIDが出ている間、音声は流れないメーカー仕様ですのでご承知願います。

IMG_9306.jpg
JK3ZXW無線設備・運用

​東大阪市役所危機管理室(5F)に協力隊のアマチュア無線機材を設置(常設)しています。運用周波数は1.9MHz~1200MHzまで。最大50Wの出力が可ですが、4アマ免許での運用も可能な機材も設置しています。空中線は庁舎屋上に設置。非常災害時や非常通信訓練時には、協力隊本部統制局となります。

                                                                        JK3ZXW/3  QSO_LOG

#1

#2

8j3hc50y_qsl_jk3zxw.jpg
8J3HC50Y 東大阪市市制施行50周年記念局運用

東大阪市は平成29年2月に市制施行50周年を迎え、また、3月30日には協力隊発足20周年と重なることから過去に記念アワード発行等の実績がある「東大阪市アマチュア無線記念事業運用実行委員会」を協力隊隊員の組織構成で立ち上げ、平成29年2月5日の開局式から平成30年1月31日までの1年間8J3HC50Y/3を運用いたしました。※写真は記念QSLカード(交信証)

国内外局の総交信数結果 13,846QSOでした。 8J3HC50Y/3 QSO_LOG

4M5A2108-2.jpg
​全体会議

​毎年5~6月に全体会議を開催しています。前年度の事業報告、ロールコール表彰、会計報告、次年度の事業計画など隊員が一同に会して審議する場としています。また、役員改選は2年毎に、また、隊員証・東大阪市長から協定に基づく協力依頼状は5年毎の更新手続きにより交付されます。

※写真は平成30年6月10日、東大阪市役所18階大会議室で開催した時のものです。

2017_JAIA_EX.jpg
2017_JAIA_A.jpg
2017_KAMIKAWASOUYA.jpg
2017_FUKUSHIMA.jpg
8J3HC50Y/3運用​
アワード 受賞
コンテスト受賞

(左から)

JAIAアワード クラス EX:CW

JAIAアワード クラス A:SSB

上川宗谷支部コンテスト 管外1位

第46回全福島マラソンQSO 特別賞

bottom of page