top of page

ABOUT

torai.gif

災害時非常無線通信の協力に関する協定書に市長並びに協力隊隊長が調印、平成9年6月23日より正式に発効

協力隊は、東大阪市域に電波法に定める非常の事態が発生しまたは発生するおそれがある場合において、アマチュア無線

による災害情報の収集及び伝達など非常通信の円滑なる運用を図り公共の福祉に貢献することを目的にしています。


常置場所  東大阪市荒本北1丁目1番1号 東大阪市危機管理室内

任務の概要 電波法第52条(非常の場合の無線通信)及び東大阪市との災害時非常無線通信の協力に関する協定にもとづいた事項です。


隊員となるには 事務局で受け付けております(成人の方)
 a)市内在住または勤務のアマチュア無線局免許人
 b)趣旨に賛同いただけるアマチュア無線局
 c)同アマチュア無線従事者免許資格所持人
 d)隊の目的に賛同いただける個人、法人の援助(協賛)者

 

事業

 1.非常通信の運用計画立案実施に関すること
 2.同訓練の計画実施
 3.同関連事項の研究周知
 4.協力隊の運営に関すること
 5.その他目的達成に必要なこと

(沿革)

■平成9年3月30日東大阪市災害非常通信協力隊が発足。

■平成9年6月23日東大阪市市長公室に於いて隊長他関係者出席のもと、大規模自然災害発生時の非常通信活動について、双方が協定書に調印し正式 に発効しました。

■事務局設置場所 東大阪市危機管理室

(東大阪市災害非常通信協力隊のご紹介)

■H27.7.19のKANHAM2015シンポジウムでのプレゼン資料。データ等は当時のものです。

kyotei.jpg

協力隊の運営費は皆さまのご寄付で成り立っております。振込先のお問合せをいただくこともありますのでご案内します。

<根拠>東大阪市災害非常通信協力隊規約

 第14条 協力隊の運営に要する費用は、寄付援助によるものとする。

・振  込  先 りそな銀行 東大阪支店

・口座番号 普通預金 8010427

・口座名義 東大阪市災害非常通信協力隊

20170925_Taisei.jpg
 隊員を募集しています (成人の方) ハム免許をお持ちの多くの市民 のみなさまのボランティア参加をお待ちしています 
自身を守る三要素
(認知・判断・行動)

ワッチする者が真っ先に配慮すべき事は?

「不要不急な通信は、しない」こと

b003.gif
情報伝達のポイントとは?
W1H:6つの要素が基本です

いつ(When)   日付、時間、周波数
どこで(Where) 被災地・緊急事態発生場所
だれが(Who)  誰が対応(救出・救援・救護等)することが可能か
なにを(What)   何がおこったのか、何をしたのか
なぜ(Why)
どのように(How)どのように対応可能か

bottom of page